
MLBの情報が詳しく見れるアプリはあるのをご存知ですか?
さらに、日本語対応していると嬉しいですよね。
試合結果や各選手の成績が、いつでもどこでも見られます。
また、日本語対応はしてませんが、MLBの公式サイト・アプリは内容が詳しいですよ。
MLBアプリ:日本語
この記事では、スポーツナビアプリを3つ紹介します。
スポナビ野球速報アプリ
Yahooが提供する、野球に特化した無料アプリです。
このアプリでは、リアルタイムで最新の野球情報を入手することができます。
- MLB
- プロ野球
- 高校野球
- 大学野球
- 独立リーグ
まさに試合観戦しているかのよう
1球ごとに試合状況が自動更新され、観戦してるかのような体験ができます。
当日の試合結果や進行状況も素早く把握することができます。
スタメンや選手成績が一目瞭然
選手の詳細な成績やプロフィールも閲覧できます。
チームの戦績や順位表も見ることができます。
ハイライトや見どころの動画も掲載
リーグや球団から提供される映像を通じて、ハイライトや注目プレーの再生も可能です。
実況や解説付きの映像を通じて、試合の臨場感を味わうことができます。
dmenuスポーツ
docomoの提供する無料アプリで、スポーツ愛好家にとって非常に便利なアプリです。
MLBのほかにも、など、様々なスポーツの情報をリアルタイムで入手できます。
- プロ野球
- サッカー
- テニス
- ゴルフ
など、様々なスポーツの情報をリアルタイムで入手できます。
リアルタイムで最新の情報を入手
リアルタイムで試合の進行状況を確認することができます。
30秒ごとに自動更新され、早く知りたいときは手動で更新します。
選手やチームの詳細なデータやプロフィール
選手の成績や統計データを見ることができます。
チームの戦績や順位表も見ることができます。
注目の試合やハイライト映像
試合の見逃しやプレーの再生も可能です。
お気に入りのスポーツシーンを何度も楽しむことができます。
MLB(このアプリは日本語での提供はされていません)
リアルタイムでのスコアアップデートや試合の進行状況を見ることができます。
個々の選手の成績やプロフィール、試合結果、スコア、順位表などを見ることができます。
注目プレーのハイライト映像も提供されています。
定期的に行われる試合のライブストリーミングを楽しむことができます。
まとめ
この記事では、MLBのアプリで日本語で見られるものを紹介しました。
- スポナビ野球速報
- dmenuスポーツ
日本語で提供されてはいませんが、野球好きなら何となくでも読めるかも知れません。
- ・MLB(このアプリは日本語での提供はされていません)
移動中やTVを観られない時は、アプリでリアルタイムで情報を取れるのは嬉しいですよね。
特に、スポナビ野球速報アプリは、観戦しているかのようにエキサイトできますよ。
コメント